交通事故で頭を打った!【高次脳機能障害】の症状は?

通院治療と病院での診断

高次脳機能障害になった場合、具体的にどのような症状が出るのかをご説明します。

記憶障害

まずは、記憶障害が挙げられます。
たとえば、すぐに約束を忘れてしまったり時間を守れなくなったり、物覚えが悪くなった何度も同じことを質問してしまうなどの症状が出ます。

注意障害

次に、注意障害があります。
集中力がなくなるので、たとえば、単純作業をしていると頻繁にミスしてしまったり、長時間の作業ができなくなってしまったり、2つのことを同時並行でこなすことができなくなったりします。

遂行機能障害

遂行機能障害の症状が出ると、物事を段取りよく進められなくなったり、指示を受けるまで何の行動もできなくなったり、自分の行動で、物事に優先順位をつけられなくなったりします。

社会的行動障害

高次脳機能障害で社会的行動障害が出ると、たとえば言動が子どもっぽくなったり、他人に依存するようになったり、自分の感情がコントロールできなくなったり、意欲を失って抑うつ状態になったりするなどの症状が出ます。

このように、高次脳機能障害の症状は、一見その人の個性とも受け取れるような面があるので、大変気づきにくく、判断もしにくいです。周囲にも理解されにくいので、被害者や家族は苦しむことが多いです。

もしこれらの症状に少しでも心当たりがあれば、交通事故の高次脳機能障害を数多く解決してきた実績がある、交通事故に詳しい弁護士に相談しましょう(コチラから無料相談が申し込めます)。

交通事故 弁護士|慰謝料増額、後遺障害等級獲得、弁護士無料相談-被害者のための情報サイト-